瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

部活動の地域移行モデル事業(11月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
瑞光中学校・大桐中学校・井高野中学校の3中学校区を対象に、教育委員会の部活動地域移行モデル事業が行われました。
バスケットとサッカーが瑞光中学校グランドと体育館で行われ、日ごろ見ることがない本校にない種目が行われています。

1月13日(土)と1月21日(日)にも開催されます。
申し込みは学校から配付しているチラシからできます。

実施種目はバスケットボール・野球・サッカー・バドミントン・陸上・ソフトテニス・ラグビーです。1月の実施会にはプロ選手が講師として来られる日もあります。
興味ある人は申し込んで参加してみませんか。

2学期末テスト 11/21

 今日から2学期末のテストが始まりました。長くたくさん行事のあった2学期も終盤になってきました。これまでの学習の成果を出してください。3年生は受験勉強もあり大変ですが、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生ゲストティーチャー授業

 2年生では、東淀川区のゲストティーチャー事業で性教育で助産師さんにお越しいただき、講話を行っていただきました。いのちの大切さを学ぶ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール2年生強化練習会 大阪市選考会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(土)にバレーボールの2年生強化練習会、大阪市の選考会が行われました。
瑞光中学校からは男女1名ずつが参加し、他校の選手と一緒に練習や試合をしました。
今後の活躍を期待しています。

第2回学校協議会を開催いたしました。

 11月17日(金)19時より本校の第2回学校協議会を開催いたしました。
学校協議会では、福山校長より「運営に関する計画」(中間評価)の説明を行い、本校の「全国学力・学習状況調査」等の結果を分析し、本校の課題解決に向けた取り組みについて報告を行いました。
また、田口首席から生徒の状況を報告し、吉川生徒指導主事から本校の今後の取り組みや、学校行事等についても説明いたしました。
お忙しいところご出席いただいた学校協議会の委員の皆様より貴重なご意見をいただき、ご審議いただけたことにお礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 13:30 入学式

学校評価

配布文書

事務室