瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

集団下校訓練を行いました。

 今日は集団下校訓練を行いました。以前におきた大阪北部地震のような大規模な災害が発生した場合に、集団で地域に分かれて教職員が引率して下校することを想定した訓練です。福山校長先生からは、生徒たちに集団下校訓練を行う意味や中学生に災害時に期待される行動についてお話していただきました。
生徒は吉川先生の指示で各地域ごとに分かれて、安全に下校訓練を行うことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動

 生徒会と有志メンバーで、今年度生徒みんなで取り組む前期目標のポスター作りをしました。目標にしっかり取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校徴収金 4月振替のお知らせ

画像1 画像1
 今年度第1回目(4月分)の学校徴収金の口座振替日は、4月26日(水)となっています。
 振替金額は次のとおりです。

【 学年別振替金額 】(振替金額には口座振替手数料を含んでいます。)
 1年生 : 7,211円 
 2年生 : 7,711円
 3年生 : 6,011円

※振替金額が異なるご家庭については、4月18日にお知らせ
 「令和5年度 学校徴収金の徴収金額について」を配付していますので、そちらをご確認ください。

▼今年度の徴収月額表はコチラ
 令和5年度 学校徴収金 月別納入一覧表

▼就学援助制度の申請は6月30日が最終締め切り日です。

ご不明な点等がございましたら、事務室までお問い合わせください。
TEL:06-6328-5721

令和5年度 学校徴収金の納入について

画像1 画像1
 令和5年度の学校徴収金(生徒費、積立金、PTA会費)について、添付のとおり徴収させていただきますので、ご協力をお願いします。
 いずれも本校の教育活動を進めていくにあたり、生徒一人ひとりにとって必要となるものです。期限を守っていただき、納入していただきますようお願いします。
 また、納入にあたっては、経済的な理由により納入が困難な場合は、就学援助制度がありますので、学校までご相談ください。

※振替金額が異なるご家庭については、4月18日にお知らせ
 「令和5年度 学校徴収金の徴収金額について」を配付していますので、そちらをご確認ください。

(お知らせ)学校徴収金の納入について
令和5年度 学校徴収金 月別納入一覧表

1年生 予算書・収入及び支出の明細
2年生 予算書・収入及び支出の明細
3年生 予算書・収入及び支出の明細

ご不明な点等がございましたら、事務室までお問い合わせください。
TEL:06-6328-5721

全校集会 4/24

 今日は、オンラインで全校集会を行いました。昨日、剣道部が春季総合体育大会の個人戦の部、第1ブロック予選会で3位になりましたので、福山校長先生から表彰状を渡していただきました。今週は明日から家庭訪問の期間となります。28日には、災害時に備えての集団下校訓練も実施します。生徒会長からは、毎週火曜の朝にエコキャップの回収を行っていますので、ご協力よろしくお願いしますと連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 13:30 入学式

学校評価

配布文書

事務室