いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

LAST_Team_Fiveオリンピック開幕!

画像1 画像1
さあ、始まりました!

1年 全校集会

画像1 画像1
今日の校長先生のお話は「雨天の友」についてでした。辛い時こそそばにいて寄り添ってくれる友達を大切に、また自分自身もそんな人間になりたいですね。

本日の給食3/4

画像1 画像1
関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの、かやくご飯、牛乳

バレーボール部 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日桃谷中学校で大阪市交流大会が行われ、4チーム総当たり戦となりました。

試合結果
第1試合 桃谷 vs 横堤
セットカウント 2-0 ○
第2試合 桃谷 vs 住吉第一
セットカウント 2-0 ○
第3試合 桃谷 vs 春日出
セットカウント 2-0 ○
選手たちにとって初めての午前と午後も含めた大会となりましたが、3勝することができ、見事1位となりました。今日の試合では練習の成果を発揮できた場面が多く、1人1人にとって自信となるプレーが見られました。また、ミスをしたとしてもすぐ切り替え、次のプレーに集中して、精神的な成長も見られました。
ただし、個々それぞれで課題はまだまだあります。次回に向け、練習していきます。
次の大会は3月20日に1年生大会があります。1年生は優勝目指して頑張りましょう。

サッカー部活動報告3/2

画像1 画像1 画像2 画像2
 サッカー部は、今日大阪市フレッシュリーグ2部決勝トーナメント1回戦に挑みました。場所はOFA万博フットボールセンター。ガンバ大阪のホームスタジアムの横にある人工芝のピッチでした。対戦相手は東。
 前半からお互い一進一退の攻防。試験明けでお互いなかなか身体が動かない感じでスタートします。ボールの保持とディフェンスの強度が高まらずミスから相手フォワードに裏を取られかけますが、ゴールキーパーを中心にカバーリングと身体を張った守備でなんとか0-0で前半を終えます。
 後半はシステムの確認をキャプテン中心に行い、意思統一をはかって挑みます。ボール保持率が上がり、シュートの数もかなり増え決定的なチャンスも多く作りますがなかなかゴールを奪えません。センターバックを上げてカウンターを狙いますが0-0のまま終了。PK戦に突入します。2人外しますがゴールキーパーの活躍で3-2で勝つことができました。次は来週J greenで準決勝、決勝です。
 天気が良かったので帰りにエキスポシティに寄りました。いい気分転換になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 第6回入学式

学校評価

安心・安全

行事予定

事務より

元気アップ

その他