TOP

1月22日(月)_全校集会(6〜9年生)

 1月22日(月)全校集会で、吹奏楽部のソロコンテスト銀賞を受賞した8年生の生徒の表彰がありました。よく頑張りましたね。
 また、先週「給食週間」ということで、給食委員会からの提案から、残食ゼロをめざす残色チェックが行われていました。
 全校集会で、「残食チェック パーフェクト賞」の表彰が行われました。小おかず2つ、大おかず1つ、ご飯・パン、全ての残食を1週間ゼロにした8年1組、8年3組、6年3組が表彰されました。栄養教諭の岸本先生からも、今回表彰されたクラスだけでなく、どのクラスも残食をゼロに近づけるように頑張ってくれたことがうれしい、との話がありました。これからも給食を食べるときには作ってくれた人に感謝し、また食べ物を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間の取り組み その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会主催による「残食チェック」を6〜9年生で実施しました。
 小おかず2つ、大おかず、ごはん・パンの残食をはかりを使ってチェックしました。5日間すべての残食がゼロだった8年1組、8年3組、6年3組の3クラスにパーフェクト賞を表彰しました。どのクラスも残食ゼロになるようにクラス全体でがんばっていました。
 パーフェクトには届かず、おしいクラスもありましたが、これからも残食ゼロを目指して給食をたくさん食べて、丈夫な体をつくってほしいと思います。

4年学年休業のお知らせ

4年生各学級において、本日よりインフルエンザによる欠席者および高熱などの体調不良による欠席者が多数おります。この状況をかんがみてインフルエンザの蔓延を防ぐため校医の助言を受け、下記のように学年閉鎖を行います。

 1月 22日(月)給食終了後 〜 1月24日(水)

◎上記期間については「いきいき活動」の参加はできません。

3年2組 学級休業のお知らせ

3年2組において、本日よりインフルエンザによる欠席者および高熱などの体調不良による欠席者が多数おります。この状況をかんがみてインフルエンザの蔓延を防ぐため校医の助言を受け、下記のように学級閉鎖を行います。

 1月 22日(月)給食終了後 〜 1月24日(水)

◎上記期間については「いきいき活動」の参加はできません。

大阪府新人優勝大会スタート(女子バレー部)

 1月21日(日)、今日から女子バレーボールの大阪府新人優勝大会が始まり、予選グループ戦に臨みました。
 無事1位で通過し来週からの決勝トーナメントに挑みます。
 応援ありがとうございました。来週もがんばります!

【本日の結果】
◯生野未来学園2ー0枚方三●
◯生野未来学園2ー0枚方山田●
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31