本日の献立/2月20日(火)・揚げ焼きじゃが ・すまし汁 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 715kcal、たんぱく質 30.3g、脂質 18.0g ☆ずいき(芋茎)☆ ズイキは、サトイモの葉柄(ようへい)の部分です。イモの品種によっては、えぐ味の強いものもあるため、えぐ味が少ない品種が選ばれます。中でもハスイモは、いもは小さくて食用になりませんが、葉柄のえぐ味がほとんどないため、ズイキ専用として栽培されます。ほかには、アカメ、カライモ、ヤツガシラなどが、芋・葉柄の兼品種として利用されます。 葉柄が伸び始めると利用でき、さらに大きく伸びて若いうちの初夏のころが旬となっています。また、乾燥させた干しずいきは、イモガラとも呼ばれ、長期保存できるので、1年間を通して利用できます。生のものは、ゆでて酢の物やあえ物、煮物などに、干しずいきは熱湯で戻し、煮物、汁物などに利用されます。 今日の給食では、干しずいきを使用し、豚肉、うす揚げ、青ねぎとともにみそ煮にしています。 平野区長来校
●ひらちゃん読書ノート表彰
平野区の読者活動推進事業で、到達目標の3,000頁以上の読書を達成した生徒に、区長自ら表彰状を手渡していただきました。お忙しいところありがとうございました。 表彰された生徒の中には1万頁以上の読書を達成している生徒も数名いました。 これからも、引き続き読書に親しんでください。 ●教職員メンター研修 放課後、若手の先生達の研修会が行われました。教育センターから教育アドバイザーに来ていただき、道徳授業について指導助言をいただきました。 ●明日、公立高校特別選抜入試です。 明日は学力テストで、明後日が実技や面接です。 受験者は持ち物などを確認した上で、しっかり睡眠もとり明日に備えてください。 本日の献立/2月19日(月)・ウインナーと野菜のケチャップ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・コッペパン、バター、牛乳 栄養価 エネルギー 761kcal、たんぱく質 38.4g、脂質 28.0g ☆ブロッコリー☆ ブロッコリーは、アブラナ科の野菜で、花蕾(からい)と呼ばれる花の蕾部分を食べるものです。11/27にも紹介したように、18世紀あたりまではカリフラワーと同一の野菜でした。日本へ伝わったのは明治初期で、カリフラワーより少し後に渡来しました。そのため、カリフラワーを「花椰菜(はなやさい)」と呼ぶのに対して「緑花椰菜(みどりはなやさい)」、「芽花椰菜(めはなやさい)」などと呼ばれていました。 カリフラワーと同じく栄養豊富であるとともに、ブロッコリーにはカロテンも多く含まれるため、緑黄色野菜として分類されています。ビタミンCはキャベツの3倍も含み野菜の中ではトップクラスで、その他ビタミン類のほか鉄やカルシウムなどの無機質、食物繊維なども豊富含んでいます。主な産地は、北海道、埼玉県、愛知県などで、年中出回りますが、おいしいのは11月〜3月ごろです。 今日の給食では、ブロッコリーをゆでて、砂糖、こしょう、りんご酢、しょうゆ、綿実油を合わせてつくったドレッシングであえています。 ※配布文書に3月分の献立表を掲載しました。⇒「2024年3月分中学校給食献立表」 サッカー部
2月17日(土)
サッカーのブロック大会の準決勝が新生野中学校で行われました。 結果 準決勝 平野 0−2 星光学院 残念ながら、準決勝敗退となりましたが、堂々の第3位です。よく頑張りました。 保護者の方も応援ありがとうございました。 次年度の大阪市春季大会に向けて、また頑張りますので応援よろしくお願いします。 2月16日(金)
●1年美術
絵文字の作成。過去の作品などを参考にパソコンを使って絵文字を考案しています。文字もさまざまな書体に変換がすぐできるので、便利です。 図案ができた人から実際の紙に書いていきます。 ●1年体育 学年球技大会に向けて、キンボールに取り組んでいます。 ●3年生掲示物 文化委員のポスターや卒業までのカウントダウン。 |
|