1ねんせい すたあと
がっこうでの すごしかたや
がっこうの るうるについて べんきょうしたよ。 といれや みずのみばが どこに あるか わかったよ。 やすみじかんに おそとで あそんでいて ちゃいむが なったら きょうしつに もどるんだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年開き
『5年生のみんなに
がんばってほしいことが2つあります。 1つは、 みんながみんなにやさしくすること。 もう1つは、 なにごともいっしょうけんめいすること。 毎日、学校から帰るときに 「あ〜。今日も楽しかった。」って みんなが思えるような学年に していきましょう!!』 ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生 クラス分け発表
いよいよクラス分けの発表。
😲『わぁーーーー。』 🤣『ぎゃあーーーー。』 💕💕DOKI DOKI しちゃうよ〜。💕💕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生 始業式 その3
始業式。
学年担当の先生が発表される時間です。 💕💕WAKU WAKU しちゃうよ〜。💕💕 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生 始業式 その2
始業式。
生活指導担当の先生によるお話。 「🦆あいさつができる人になろう。 🦆ひとの話がきける人になろう。 🦆ルールやマナーが守れる人になろう。」 校長先生から 新しく苅田小学校に着任した 教職員の紹介もありました。 『よろしくおねがいしますっ!』 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|