【3年生】身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、体育館で身長・体重の測定や視力検査に取り組んでいます。

【2年生】ガイダンス

画像1 画像1
2年生も、格技室にてガイダンスに取り組んでいます。2年生に進級したことの心がまえなどのお話を聞いています。

【1年生】ガイダンス

画像1 画像1
1年生は、朝から会議室に集まってガイダンスに取り組んでいます。早く学校生活に慣れるために、ガイドブックを活用しながら学校生活の決まりなどの説明を受けています。

【4月9日】おはようございます

画像1 画像1
朝から雨が降っています。
登校の際には、気をつけてください。
また春の交通安全運動週間です。傘をさしていると視界が狭まったり、雨音で車が近づく音も聞こえにくくなります。
いつも以上に周囲に注意してください。
写真は学校近隣の公園の桜です。週末に満開だったようですが、雨で花が散っています。

感嘆符 食育つうしんを発行しました。

画像1 画像1
本日(8日)、「食育つうしん」を発行しました。
栄養教諭から、明日から始まる給食に関する連絡事項をお伝えしています。

PDF版は、こちらからご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 45分×6 1年校内見学(6限)
部活動体験(放課後)
一泊移住保護者説明会(16:00)
ゆとりの日
4/11 45分×6 部活動体験(放課後)
耳鼻科検診(全学年 14:00)
放課後学習会
リサイクル品収集
4/12 学級写真(6限 3年→2年→1年)
部活動編成(放課後)
職員写真
産廃袋ごみ収集
4/15 学級役員認証式
内科検診(全学年 9:00)
生徒専門委員会(6限)
職員会議
4/16 家庭訪問(45×4)
古紙回収
放課後学習会