TOP

◆電灯設置完了◆

 暗くなると真っ暗で、中がわからなかった運動場の体育倉庫に電灯を設置しました。
 中に入ってすぐ左側のスイッチで、暗い時には電灯を点けることが出来るようになりました。

 校舎から第2体育館までの渡り廊下には、第2体育館設立当初より電灯がなく、不便をかけていましたが、春休みに電灯を設置しました。
 第2体育館側と校舎側にスイッチがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆授業の様子3年◆

 3年生に進級し、本館3Fから北館2Fにフロアが代わりました。
 昨日から授業が始まっていますが、高い志を持って、充実した日々を過ごしましょう。3クラスとも全員が、熱心で真剣な授業態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆授業の様子2年◆

 4Fから3Fにフロアが移動し、2年生に進級した新しいクラスでの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆授業の様子1年◆

 昨日より授業が始まりました。
 本日4月11日(木)、1限目の1年生各クラスの授業の様子です。
 1年生の皆さんは、教科ごとに先生が代わったり、教科によっては授業の場所を移動したりするので、戸惑うこともあると思いますが、早く中学校生活に慣れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

5限目に2測定(身長・体重)・視力検査を行いました。

協力してスムーズに行うことができました。
場面ごとにどのような行動をとらないといけないのか、勉強になりました。

1年後・2年後にはどれだけ成長をしているかが楽しみです。
視力は落ちないように、普段の生活を気をつけよう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30