「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

4月12日 4年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽は、担任の先生ではなく音楽専科の先生が授業をします。「小さな世界」を友だちと声を合わせて楽しく歌いました。

4月12日 2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が体育で、固定施設を使った運動遊びと鉄棒を使った運動遊びをしました。うんていをしたり、鉄棒でつばめなどをしました。

4月12日 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が発育測定をしました。教室で保健室の使い方や睡眠についての保健指導をしました。その後、保健室で体重と身長をはかりました。また、他のクラスでは算数「整数を10倍にしたり、1/10にしたりしたりすると位はどうなるか調べよう」を学習しました。

4月11日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、ミニコッペパン、牛乳です。明日の給食は入学祝い献立です。楽しみにしてください。

4月11日 2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は新出漢字を学習しました。書き順に気をつけて、空書きをして覚えました。
生活科では「春をさがす」学習として、1
年の時に育てたチューリップを観察してカードに記入しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30