生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

4月12日(金)授業の様子

3年生の授業の様子です。
(上)理科
(中)理科
(下)数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)

2年生の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書館オリエンテーション

図書館の使い方を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)授業の様子

1年生も授業が始まりました。数学の授業は、1クラスを半分ずつに分けて授業が行われています。
(上)社会
(中)数学
(下)数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)本日の給食

ビビンバ
トック
ヨーグルト
ごはん
牛乳
ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。ビビンバの語源は、韓国・朝鮮料理の言葉「ピビㇺパㇷ゚」です。「ピビㇺ」は「混ぜる」、「パㇷ゚」は「ご飯」という意味です。今日のビビンバの具は、コチジャンで味付けした肉と切干しだいこんなどで作ったナムルです。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

非常変災害時の措置について

学校経営計画