6年生 学級活動
みんなで意見を出しあって
学級目標を決めていました。 んっ!? 「からあげ弁当みたいなクラス」?? なぬっ!? ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会
2年生まで学習してきた
「生活科」が、 3年生からは、 「理科」と「社会科」にかわり、 学習スタートします。 「経験」をたいせつにする生活科から、 なぜ、そうなっているのか・・・。 「経験」プラス「論理」をたいせつにする 「理科」と「社会科」にかわります。 がんばろう!3年生!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄焼きそば 🥄きゅうりのしょうがづけ🥒 🥄ソフト黒豆 🥄パン・牛乳 アンパンマンに でてくる きゅうりのモミモミさん。 とくいな ことは きゅうりを もむことと あとひとつ なあに?? (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟) 5年生 発育測定
今日は5年生の測定日。
保健室にて 身長・体重を計測します。 測定前に、保健室の先生より 保健室の利用のしかたについての確認や けがした1年生がいたら、 保健室までいっしょに連れてきてほしい という話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|