♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、対面式がありました。6年生が優しく手を繋ぎ、1年生をみんなの前まで連れてきてくれました。
6年生の代表の児童から1年生に向けて歓迎の言葉もすてきでした!
1年生のみなさん、困ったことがあったらいつでもお兄さんお姉さんに聞いてくださいね。

1年生のサポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が始まってから金曜日までの4日間、5年1組が1年生のサポートとして、給食を教室まで一緒に運んでくれました。1年生を優しくサポートする5年生の姿は、とても頼もしく感じられました。5年1組のみなさんありがとうございました!来週は5年2組のみなさんです。よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の春は、少し遅くなったせいか、桜がまだ咲いています。その他にも学校には色とりどりの花が咲いています。みなさん、学校の中の春をぜひ探してみてください。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和6年度の始業式が行われました。曇り空ではありましたが、今年は、桜が満開の中での始業式となりました。子どもたちは、わくわくした気持ちと少し不安な気持ちで登校してきました。新しく来られた先生方の紹介の後、待ちに待った担任発表では、大きな歓声が上がっていました。新しい先生、新しい友達、新しい教室でこの1年間、気持ちも新たに頑張りましょう!
 みなさん、進級おめでとうございます!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、喜連東小学校に新たに31名の児童が入学しました。
 満開の桜の中、天候にも恵まれ、すてきな入学式になりました。少し緊張しながらも、嬉しそうに入場する姿が式場全体を笑顔にしてくれました。校長先生からのお祝いの言葉も静かに落ち着いて聞くことができました。
 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
 さあ、小学校生活のスタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
4/22 視力検査4年  児童集会(代表委あいさつ)      4時間授業1年
4/23 すくすくウォッチ5・6年 教育相談(13:30下校)   視力検査2年
4/24 視力検査1・3年  尿検査配付     C-NET(5・6年)  教育相談    (13:30下校)
4/25 聴力検査5年   尿検査      教育相談(13:30下校)
4/26 尿検査(予備日)  聴力検査1・3年  避難訓練(火災) 教育相談(13:30下校)