学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

4/17 給食

画像1 画像1
≪4月17日の献立≫
・ごはん
・まぐろのオーロラ煮
・ぶた肉と野菜の煮もの
・きゅうりの赤じそあえ
・牛乳
児童に大人気のまぐろのオーロラ煮です♪

5年生 すくすくウォッチ

本日、5年生は初めてのすくすくウォッチをしました。
教科横断型の「わくわくテスト」には苦戦している児童もたくさんいましたが、みんな最後まであきらめずに取り組んでいました。子どもたちは、「難しかった」「わくわくって名前なのにすごく疲れた」と言っていました。
この経験は、来年の学力・学習状況調査に役立つことだと思います。

5年生のみなさん、今日はよくがんばりました!花丸です!!

そして、今日学力・学習状況調査を行った6年生のみなさんもおつかれさまでした!
画像1 画像1

学級写真 撮影

画像1 画像1
職員写真のあと、低学年から順に学級写真を撮影しました。

前夜には雷雨となりましたが、当日朝には額に汗がにじむほどに天晴れ!

みんな笑顔で撮影することができました。

販売は後日となります。

4/16 給食

画像1 画像1
≪4月16日の献立≫
・コッペパン ・アプリコットジャム
・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・おさつチップス
・牛乳
1年生は初めてのジャム!
上手にパンにつけて食べられるかな??

4/15 給食

画像1 画像1
≪4月15日の献立≫
・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・牛乳
ピーマンが苦手な児童も「ちりめんじゃこと食べるとおいしい!」とたくさん食べてくれました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/30 1年生 図書館オリエンテーリング
職員会議
5/1 2年生 遠足