毎週木曜日は、学校図書館司書の山本さんが来校されています。
本日は1年生が国語の授業の時間を使って図書室でオリエンテーションを受けました。
なぜ本を読むことが大切なのかについて、実際に図書室にある本を紹介しながら、また、山本さんご自身の経験を織り交ぜながら丁寧に話をしてくださいました。
この日、初めて図書室に入った生徒もたくさんいました。
オリエンテーションの後は自由に室内の本を閲覧し、ひとり一冊を選んで貸し出し手続きを受けました。
図書室は月〜金曜日の昼休み(13:00〜13:20)と放課後に開館しているので、これからたくさん利用して欲しいと思います。
(担当:上村)