6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

学習参観日 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習参観と学級懇談会を開催いたしました。たくさんの保護者の方にお越しいただき、子どもたちの授業の様子を観ていただくことが出来ました。お忙しいところ、ご参加いただきありがとうございました。
6年生は修学旅行の保護者説明会を行いました。植田校長先生のご挨拶と6年生の先生方から実施内容についてご説明させていただきました。

本日は、学習参観の日です。

本日(4/26)は、5限目に学習参観を行います。
南側の門よりお入りください。開門は、13時40分です。

・5時限    13時50分〜14時35分
・学級懇談会  14時45分〜

・6年生は、修学旅行保護者説明会を14時45分から講堂で行います。

*保護者の皆さまは、保護者証を着用してください。


児童集会 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は児童集会を行いました。
前期代表委員の自己紹介を放送で行いました。代表の皆さん、それぞれの学年やクラスでの活躍を期待しています。

2年生 国語「風のゆうびんやさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
音読大会をしました。
それぞれ役になりきり、気をつけるポイントを意識して音読しました。
とても上手にできる子が多く、毎日の音読の宿題も一生懸命頑張っていることがわかりました。

今日の様子 4/23

画像1 画像1
今日の給食の献立は、こどもの日の行事献立で「きんぴらちらしとすまし汁とちまき」のメニューでした。1年生も給食の準備にも少し慣れてきました。
広報委員会の児童が植田校長先生にインタビューに来ていました。どんな内容だったか楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連