初めての給食 いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がカツカレーライス、フルーツゼリーのお祝い献立の給食をおいしく、楽しく食べています
(写真は、顔と名前についてすべてモザイク処理をしています。他の学年の児童、教職員も同様です。)

給食の楽しみ ラッキーにんじん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しでも楽しく給食を食べてほしいという給食調理員さんの思いがラッキーにんじんとなって表れています。にんじんを星形やハート形などに切り抜いて入れています。
このにんじんが自分のおかずに入っていたら「ラッキー」です。

初めての給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって小学校初めての給食です。しかも入学お祝い献立です。
写真は1年生に配膳された給食です。

1年生の給食 6年生のお手伝い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はやさしくていねいに給食の配膳をしています。さすが最高学年ですね。1年生がお礼を言っています。(写真中、下)

1年生の給食 6年生のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当面の間、1年生の給食は6年生がお手伝いしていきます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
4/30 クラブ活動 5年視力検査
5/1 6年視力検査 5年遠足(実施の場合15時30分頃下校)
5/2 1年心臓検診 学習参観・懇談会(14時30分頃下校)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード