4月(卯月):さあ、新年度が始まりました。良いスタートは切れていますか?規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!

花いっぱいの豊新小学校

 創立50周年を記念して植樹された牡丹桜が花を咲かせました。また、地域の方が豊新小学校の皆さんのために育てている花壇も色鮮やかに花を咲かせています。
 今学校は、たくさんの花が咲き誇っています。楽しんで観賞しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肉祭り!(豊新地活協)

 学校裏から食欲をそそる匂いがしています。
 はじまりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い天気で良かったです!(豊新地活協)

画像1 画像1
 楽しそう!
 いや・・・
 おいしいそう~!

4月12日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・ビビンバ
・トック
・牛乳    です。


ビビンバは、韓国・朝鮮料理です。丼(どんぶり)にごはんと肉やナムルなどの具を入れて、よくかきまぜて食べます。

春のビビンバなので、だいこんの代わりに切干しだいこんを使用しています。
きゅうり、にんじんは焼き物機で蒸して、切干しだいこんは釜でゆでています。コチジャンで味付けしたお肉とお野菜をご飯の上にかけます。

トックは韓国のおもちとお野菜が入った中華味のスープです。

今日のビビンバは児童に大人気の献立でした。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


どきどきの中学年☆(3年・1週間の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級して1週間が経ちました。

学級目標や係決めなどたくさん発表してくれています。

新しく始めった社会や理科の授業には興味津々☆

また休み時間は運動場で元気いっぱい遊んでいる子ども達です♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 視力検査3年 遠足6年
5/1 社会見学4年(浄水場) 視力検査2年
5/2 遠足5年 視力検査1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日