カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
事務室
学校活動・行事など
English Lesson
学力向上の取組(研修etc.)
地域・PTA
管理作業・環境整備
給食室 R6
保健室 R6
加美タイム(15分間集中トレーニング)
PTAプロジェクト・おやこでミッション
教育理念作成プロジェクト
卒業プロジェクト No.1(お茶セレモニー)
卒業プロジェクト No.2(卒業レポート・答えのない問)
欠席調べ(期間限定)
”橘”記念植樹プロジェクト
最新の更新
4月ももう終わり・・・1か月が経ちました。
給食室より
理科 5年生
道徳 5年生
算数科 6年生
国語科 2年生
親と子の交通安全教室 (校外委員会)
英語 3年生
音楽科 1年生
生活科 2年生
総合 4年生
算数科 6年生
道徳 5年生
算数科 5年生
給食室より
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の遠足 5年生 その2
めあては、次の3つです。
☆長い道のりを友だちと支え合って歩き、仲間意識や体力を高めよう。
☆自然や歴史遺産にふれ、日本の文化に興味をもとう。
☆友だちと仲良く過ごし、楽しい校外学習にしよう。
春の遠足 5年生 その1
5年生の春の遠足は、「馬見丘陵公園」に行きました。
全国学力・学習状況調査 6年生
4月18日(木)全国学力・学習状況調査がありました。みんな真剣に取り組んでいました。
就学援助申請(税情報利用分)の締切が近づいています。まだの方はご注意を。
申請がまだの方はいませんか?
就学援助制度は毎年申請が必要です
就学援助申請についての案内となります。
とくに昨年度、就学援助の認定を受けていた方で、本年度の申請をまだ出されていない方はいませんか?
申請するご予定がありましたら、お忘れのないよう、ご注意ください。
受付期間は以下のとおりです。
一般1申請:5月10日(金)まで
(税情報利用分、まもなく締切です)
一般2申請:6月28日(金)まで
(4月1日認定の最終締切です)
※詳細について↓
就学援助費の申請について
一般2申請を希望される場合は、本校へ持参での提出にご協力お願いします。
※郵送でも受付しますが、不備等がある場合、書類のやり取りで受付期間が間に合わない可能性がありますので、ご注意ください。
※申請用紙をなくされた場合につきましては、事務室まで連絡お願いいたします。
体育科 5年生
50m走をしていました。
10 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:72
今年度:93
総数:419607
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/30
家庭訪問
5/1
家庭訪問
5/2
家庭訪問
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
学校衛生管理マニュアル(Ver.6)の主な改訂箇所について
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会
新規リンク
学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第7版)
学習動画の公開について
大阪市教育振興基本計画(令和4年度から令和7年度)
区役所
平野区役所
暑さ指数
環境省・暑さ指数(WBGT)の実況と予測
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
事務室
就学援助費の申請について
令和6年度 就学援助制度について
令和6年度 給食費の取扱いについて
学校協議会
学校協議会開催のお知らせ
携帯サイト