学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食・食育
なかよし
最新の更新
5月1日 給食
4月30日 給食
校時変更のお知らせ【5月31日】
PTA決算・予算総会
学習参観・懇談会
4月26日 給食
学習参観・懇談会【当日の時程】
学習参観・懇談会【実施場所】
4月25日 給食
学校たんけん(1・2年生)
4月24日 給食
「読み聞かせ」「図画工作(ハサミ)」
4月23日 給食
実りました!!!
4月22日 給食
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月学習参観・懇談会のご案内
先日、お手紙を配付しました通り、学習参観・懇談会を行います。新しい環境の中での子どもたちのがんばりを、ぜひご覧ください。※クリックすると手紙の内容が確認できます。
参観後には懇談会とPTA決算総会・予算総会を予定しています。こちらもご参加ください。よろしくお願いします。
4月学習参観・懇談会のご案内
二週目が始まりました
先週の月曜日に始業式を行い、初めての週末を迎えました。今週からは、1年生の下校は、14時35分頃、通常下校となります。登下校ルートの確認を改めてしてください。お願いします。
発育測定
9日から始まりました発育測定が、無事に終わりました。新しい学年になり、身体も心も大きく成長した子どもたち。静かに話を聞いたり、待ったりすることができて、すばらしかったです。
12日(金)からは視力検査が始まります。
4月11日 給食
☆カツカレーライス
☆フルーツゼリー
☆牛乳
入学祝献立です。1年生のみなさん、入学おめでとうございます。2年生以上のみなさん、進級おめでとうございます。みなさんの入学や進級をお祝いする献立です。
児童に好評な「カツカレーライス」です。牛肉を主材としたカレーライスに、一口トンカツが、1人1個つきます。
「フルーツゼリー」は、ダイスカット状のみかんゼリーと和なし(缶詰)を合わせた一品です。
みんなおいしくいただきました♪
4月10日 給食
☆焼きそば
☆きゅうりのしょうがづけ
☆ソフト黒豆
☆ミニコッペパン ☆牛乳
豚肉を主材にしたソース味の「焼きそば」は、児童に好評な献立です。
「きゅうりのしょうがづけ」は、焼き物機で蒸したきゅうりをしょうが風味の調味液につけ、味を含ませます。
これに、「ソフト黒豆」が1人1袋つきます。
みんなおいしくいただきました♪
6 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:26
今年度:19958
総数:251626
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/1
家庭訪問(4時間授業)
5/2
家庭訪問(4時間授業)
5/7
家庭訪問
家庭訪問
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
めっちゃMORIMORIスポーツテスト案内【3・4年生】
校時変更のお知らせ【教員研修会のため】
河川における水難事故防止リーフレット
いっしょにのばそう!子どもの体力
学校指定寄附金に関するご報告
学校だより
5月号
学校給食
献立表5月
給食だより5月号
給食献立表4月号
給食だより4月号
北恩加島小学校いじめ防止基本方針
北恩加島小学校いじめ防止基本方針
北恩加島小学校いじめ対応フロー図
4月
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
5月
4年生
6年生
5年生
3年生
2年生
1年生
安全マップ
令和6年度 安全マップ
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
学校安心ルール
北恩加島小学校学校安心ルール
携帯サイト