ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(火)
 算数科で、「対称な図形」を学習しています。
 これまでの学習では、正多角形について調べ、特徴を見付けながら帰納的に考えたり、頂点の数と対称の軸の関係、線対称な図形と点対称な図形の規則性などについて、グループで話し合ったりしてきました。
 そして今日は、単元のまとめの練習問題を解きました。やはり点対称な図形は、線対称な図形とちがってイメージがもちにくいようでしたが、完成図をイメージしたり、見たことのあるマークの中から点対称を探したりする活動を通して、点対称へのイメージを身に付けることができてきました。
 明日はいよいよテストです!6年生に進級し、初めてのテストとなります。良いスタートがきれるように頑張りましょう!

5月1日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
あかうおのしょうゆだれかけ
豚汁
ひじきのいため煮
ごはん
牛乳

「ひじき」
ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうのなかまです。
骨や歯を強くするカルシウム、おなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31