創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の給食時間の様子です。

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★中華スープ
★チンゲンサイともやしの甘酢あえ
★ごはん
★牛乳
今日も朝から「からあげやー楽しみー」っと言う声があちらこちらから聞こえてきていました。豊里小学校の子どもたちは、給食の献立を朝からみて覚えてきてくれています。
給食にとても興味があり嬉しく思います。
大人気のからあげは、鶏肉をしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、油で揚げます。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で整列仕方、移動の仕方などの練習をしています。遠足に向けても安全確認をする大切な勉強です。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同じくすくすくウォッチを受けています。
6年生は理科です。

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
すくすくウォッチが始まりました。
国語、算数から始めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 家庭確認 視力検査(5年) なかよし懇談会
5/2 家庭確認 視力検査(2年) なかよし懇談会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 視力検査(3年) 委員会活動