1年給食 優しい6年生
1年生が年生が慣れるまで、6年生が給食の運搬と配膳のお手伝いをします。最高学年のお兄さんお姉さんが、優しく、量を調整しながら、一人一人にお皿や器を渡しています。
本当に1年生に優しく、ていねいに接している姿や受け取る1年生の姿、そのやり取りに、見ている方もとても心が和みました。長吉南小学校の素敵な最高学年と1年生です。
【すくすく、長吉南っ子!】 2024-04-11 16:42 up!
1年 給食 焼きそば(ソース味)です!
今日は「焼きそば」がメインメニューでした。人気のソース味です。そばやうどんには、かわいらしいミニロールパンがつきます。ちょっとお箸が滑りやすいですが、これがお箸を上手に使うためによい練習になります。キュウリもやわらかく、食べやすい、おいしい、と評判でした。とってもマナーよく食べています。
【すくすく、長吉南っ子!】 2024-04-11 16:42 up!
1年 給食 お片付け
お片付けは一列に並んでお行儀よく食器を返却します。
【すくすく、長吉南っ子!】 2024-04-11 16:42 up!
保護者の皆さまへ:おねがい 児童の安全確保のために
児童の安全な通行を確保するため、ご協力ください。
・自転車による来校は、原則禁止です。自転車のご使用はご遠慮ください。
・やむおえず自転車をご利用の方は、児童の歩行を妨げないようご注意ください。
・玄関付近に自転車を留めることはご遠慮ください。
やむおえず駐輪の必要があるときは、教職員にご相談ください。
大阪市立長吉南小学校
校 長 吉村幸子
PT会長 渡辺祐介
【すくすく、長吉南っ子!】 2024-04-10 17:22 up!
今日も学校生活をたくさん紹介します!
学年初め、お子様のご様子はいかがでしょうか。学校では、子ども達はフレッシュな気持ちで、何事にもやる気いっぱいて取り組んでいます。休憩時間には、新しい友達や先生と、遊んだり話をしたりなど、ふれあいを深めています。今日も、学校での各学年のようすを6年生からアップしてご紹介します!1年生は、最後にいくつか紹介していますので、最後までご覧ください。(4月10日)
【すくすく、長吉南っ子!】 2024-04-10 16:54 up!