4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40〜、開式 午前11:00)です。

みまもりたいとの対面式

天候に関わらず、瓜破東小学校の子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくださっています。
また、子どもたちが楽しく遊べるように地域の公園を清掃してくださっています。

◯交通ルールを守る
◯公共の場所を大切に使う
◯明るく元気なあいさつをする

わたしたちができることを確実にやっていきましょう。
ご家庭でも、ぜひお話ししてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も一日がんばろう!

今日の児童集会は、『みまもりたいの方との対面式』です。

入学式にもお祝いにかけつけてくださった『みまもりたい』の方々には、子どもたちの安全な登校のために力を貸していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・学級懇談会のお知らせ(20240426)

画像1 画像1
今年度も瓜破東小学校のためにご協力をいただき,ありがとうございます。

4月26日(金),今年度初めての学習参観を実施します。

ぜひご来校していただき,子どもたちの学習の様子をご覧ください。

学習参観終了後に,各活動教室にて学級懇談会を行います。

休み時間や放課後など,学習時以外に見られる子どもたちの普段の様子などもお話しできたらと思います。ぜひご参加ください。

学習参観・学級懇談会のお知らせ




集会委員会の活動

昼休み、職員室前に集まり委員会の仕事について確認しています。
6年生は、4・5年生を引っ張り活動を盛り上げてくれることと期待しています。
画像1 画像1

こいのぼりを作ろう

童謡♪ 屋根より高いこいのぼり〜
唱歌♪ いらかの波と雲の波〜

こいのぼりは、子どもの健やかな成長を願ったものです。

パスで描いたうろこのオリジナリティーあふれる「こいのぼり」の完成が楽しみですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 委員会活動
5/2 3・4年遠足
5/6 児童朝会  避難訓練(火災)