ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
1、2年生遠足5
1、2年生遠足4
1、2年生遠足3
1、2年生遠足2
1,2年生 共同作品!
5月2日(木)1、2年生遠足1
明日の移動図書館は中止です。
5年生 クッキング準備!
3年生 理科
視覚的にわかりやすく
5月1日(水)4年生 書写
2年生 はさみでアート
3年生 音読発表会
3年生 理科
4年生 理科
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 理科
「雲と天気の変化」の学習に入りました。天気をどうやって予測しているのか。その不思議にせまります。みんな落ち着いて学習していました。
ぜひご家庭でも雲の動きや天気について注目してみてください。
3、4年生 体育
3、4年生は学習のはじめに、鉄棒、アスレチック、バスケットボールのシュート等サーキット運動を行い、運動能力を高めています。
2年 算数
たし算の筆算のたしかめです。
位をそろえて書くこと、一の位から計算することを意識して丁寧に計算できました。
連休明けはテストです!
4月26日(金)心の天気
子どもたちは朝や帰り等でパソコンを開き、「心の天気」を入力しています。晴れ、くもり、雨、雷マークを押してその時の気持ちを表します。
その結果の一覧を確認することでき、気持ちがしずんでいる子を注意深く見ることができたり、声をかけたりすることができます。
子どもたちの安心のためこれからも取り組んでいきたいと思います。
6年生 家庭
「朝食の役割について考えよう」をめあてに学習に取り組んでいました。どんな朝ごはんのメニューが良いか、先生の揺さぶりに子どもたちは意見を言い合ってとても盛り上がっていました。
5 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:16
今年度:12427
総数:96946
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/2
1・2年遠足(天王寺動物園)
5/7
スクールカウンセラー
5/8
4年浄水場見学(午前中・給食あり)
尿検査二次
内科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト