今日の給食今日の献立は、「ご飯」「牛乳」「プルコギ」「豆腐とわかめのスープ」「きゅうりの甘酢漬け」です。 【プルコギ】 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、 合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。 日本の焼肉とは違い、醤油や砂糖、はちみつなどで甘い味付けをし、 専用の鍋で作る「すき焼き」に近い料理です。 3・4年 遠足 「海遊館」残念ながら雨天になってしまいましたが、3・4年生の遠足で「海遊館」へ行きました。 海遊館の入り口には、トンネルがあり、まるで海の中で泳いでいるような感覚になりました。イルカやアシカ、ペンギンなど、様々な海の生き物が自然の姿で悠々と泳いでいる姿を、子どもたちも真剣に観察していました。ジンベエザメの「かいくん」「ゆうくん」も元気よく泳いでいました。 見学のあと、海遊館の地下のスペースを借りてお弁当を食べました。みんなで食べるお弁当は最高でした。ご準備ありがとうございました。 今日の給食今日の献立は、「黒糖パン」「牛乳」「豚肉と野菜のカレースープ煮」「変わりピザ」「ミックスフルーツ(缶詰)」です。 【変わりピザ】 給食の変わりピザは、餃子の皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。 ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。 図書ボランティア 読み聞かせ会図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「ともだち」「こんとあき」です。子どもたちは、「そうだ!そうだ!」「いやだ!いやだ!」とボランティアの方と受け答えしながら、とても楽しんでいました。今日も素敵な本の世界に入ることができました。 ※毎月2回(第1・第3水曜日)に地域の方(図書ボランティア)の読み聞かせ会を行っています。読み聞かせに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、学校まで連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。 5・6年 遠足「キトラ古墳」2キトラ古墳壁画体験館(四神の館)では、キトラ古墳が見つかった経緯や復元された古墳の内部が展示され、子どもたちも興味深く資料を見ていました。 大きな広場でお弁当の予定でしたが、雨の影響で少し濡れていたので、体験館の近くで食べました。景色もよく自然の中で食べるお弁当は、格別で、とてもおいしかったです。 四神とは、キトラ古墳の内部に描かれていた「白虎」「朱雀」「青龍」「玄武」の4つの神様のことです。 |
|