黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

春ですね

校内のあちらこちらで、色鮮やかな花が咲いています。
画像1 画像1

春の雨

講堂前に咲く桜と雨模様から4月に降る雨には、桜の花の頃になると「桜雨(さくらあめ)」や「華雨(かう)」など桜にちなんだ名前がつけられるということを思い出しました。
画像1 画像1

ぽかぽか陽気

ぽかぽか陽気に、チューリップが咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度が始まります

校庭のあちらこちらで、春を見つけることができます。
新しく令和六年度が始まります。
子どもたちを笑顔で迎えられるよう、教職員一同協力して準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 児童朝会  避難訓練(火災)
5/8 1年聴力検査  クラブ活動
5/9 1年心臓検診  検尿1次  放課後ステップアップ学習開始