いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

カッコの外し方に注意して

2年生数学の授業で「式の計算」を学習中。1年生で習った内容をベースに、さらに発展的な学習がすすみます。まずは「カッコ( )」のついた計算式の復習から。カッコの前の符号がプラスかマイナスによって、カッコを外すときの符号が変わります。うっかりミスに注意して計算してみましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教科の学習です

1年生で技術科の授業が行われています。中学校に入って初めて習う教科です。モノの加工や生産など、さまざまな技術が私たちの生活に役立っていることを学んでいきます。皆さんが使っている教室の机も、木材や金属を加工して出来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問2日目

薄雲が広がるものの、好天が期待できる週末の朝。今日は家庭訪問2日目。保護者の皆様には、昨日も訪問へのご協力をいただき、ありがとうございました。場合によって、担任の訪問時間が前後することがありますが、ご理解をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語で敬語劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「敬語の意味と種類」という単元で、さまざまな敬語について学びました。練習問題をこなしたうえで、三つの場面を想定した短い台本の言葉を敬語に直して演じる敬語劇をしました。

ホテルの受付、美容院、百貨店の案内所という場面を敬語を使うとともに細かい動作も入れて演技していました。今日は4組でやりましたが、明日は2組と3組で、来週火曜には1組も取り組みます。

人気メニューだそうです

午前の授業が終わり、給食の準備が始まりました。2年生の皆さんも協力して配食を進めています。今日は「カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・おさつチップス」の洋風献立。カレースープの香りが美味しいスパゲッティは人気メニューの1つ。お代わりを希望する人は、たくさんいただいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 いじめ(いのち)について考える日
5/8 2年内科検診13:00〜
5/9 1年一泊移住保護者説明会