水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

6年生 発育測定

全学年のおともだちが
保健室にて
身長・体重を計測します。

今日からスタート。
今日は6年生の測定日。

おおきくなったかなぁ〜??

じぶんの番がくるまで
しずかに待っている6年生。
すてきです!
はなまるっ!!💮💮
画像1 画像1 画像2 画像2

休み時間

今日は雨ですね・・・。😢
運動場がつかえません。😢😢

昨日は、休み時間、
元気に運動場で遊ぶおともだちが
たくさんいたのですが・・・。

休み時間は、
安全にけがのないように
すごしましょう!
ろうかは走りません!!😣😣
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねんせい すたあと

がっこうでの すごしかたや
がっこうの るうるについて
べんきょうしたよ。

といれや みずのみばが
どこに あるか わかったよ。

やすみじかんに おそとで あそんでいて
ちゃいむが なったら
きょうしつに もどるんだよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 学年開き

『5年生のみんなに
 がんばってほしいことが2つあります。

 1つは、
 みんながみんなにやさしくすること。

 もう1つは、
 なにごともいっしょうけんめいすること。

 毎日、学校から帰るときに
 「あ〜。今日も楽しかった。」って
 みんなが思えるような学年に
 していきましょう!!』
画像1 画像1 画像2 画像2

2〜6年生 クラス分け発表

いよいよクラス分けの発表。

😲『わぁーーーー。』
🤣『ぎゃあーーーー。』

💕💕DOKI DOKI しちゃうよ〜。💕💕
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 ふりかえきゅうじつ(がっこうやすみ)
5/7 家庭訪問(全学年13:30下校)
全学年 2hたてわり班活動
3年 視力検査
5/8 家庭訪問(全学年13:30下校)
2年 視力検査
5/9 家庭訪問(全学年13:30下校)
6年 視力検査
5/10 1年 遠足(長居公園)教室集合8:25/下校14:00ごろ
保護者さま
5/10 学級写真購入〆