先取り「校内見学」(その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、給食調理室と和室です。現在、和室には始業式で配付される教科書を保管しています。

先取り「校内見学」(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、チャレンジ学級と日本語指導教室です。個々の状況に応じた学習活動が行われます。

先取り「校内見学」(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、格技室とプールです。
どちらも技術室や食堂のある建物の上にあります。

先取り「校内見学」(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、技術室とパソコン教室です。パソコン教室にはパソコンが見当たりませんが、みなさんに配付される1人1台端末(タブレットPC)を使用します。

先取り「校内見学」(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、被服室と調理室です。家庭科の部屋が2種類あります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 「いじめについて考える日」及び 「いのちについて考える日」(全校集会にて)
放課後学習会
5/8 眼科検診(全学年 13:30〜)
職員研修会
5/9 1年一泊移住事前指導(6限)
体育大会メンバー表締め切り
放課後学習会
5/10 1年一泊移住