天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

クラブ活動開始

今日からクラブ活動が始まりました。
初めての4年生は、とても楽しみにしていたようです。
今日は、自己紹介をしたり1年間の活動計画を立てたりしました。
中には、早速活動をして楽しんだところもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・厚揚げのしょうゆだれかけ
・紅さけそぼろ

今日の給食クイズは、「煮物には何種類の具材が入っているのでしょうか」でした。
答えは7種類です。
どんなものが入っているのかと言うと…
続きを読む

6年生 朗読大会に向けて

【1組】
国語の学習のまとめにする朗読大会に向けて、グループで相談しました。
役割分担をしたり、読み方を工夫するアドバイスをしたりと、友だちと協力しながらより良い読み方ができるようにしました。
あとは、頑張って練習するのみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 コーナートップ

【1組】【2組】
2クラスの合同体育で、リレーをしました。
コーナートップの仕組みを教えてもらって、走りました。
コーナートップは、最終コーナーの入り口を通過する順に内側のレーンにならんでバトンパスをするルールです。
ルールがわかったので、次は上手なバトンパスに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音読名人になろう

【2組】
物語教材のまとめは、学んだことを音読に活かす学習です。
「風のゆうびんやさん」を感情込めて音読できるよう、良い姿勢で一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 校庭開放
5/8 遠足2年 ひまわり
5/9 遠足1年 遠足5年 内科検診2・4・6年
5/10 遠足3年 遠足4年 PTA実行委員会 にがりまき