3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生、学年集会(4月25日(木))

今日は定例の2年生の学年集会がありました。学級代表から前期の学年目標の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生一泊移住 その24

カッター活動終了後のA班です。アスレチックでの時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生一泊移住 その23

A班のカッター活動の様子です。インストラクターの方に挨拶をして、説明を聞きました。さぁ、出航です。みんなで協力して、カッターを進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生一泊移住 その22

午前の活動開始です。A班とB班に分かれています。A班はカッター活動、B班はアスレチック場での活動です。

B班は、鳥のさえずりが聞こえる中、子どもたちはアスレチックのメニューを楽しそうにこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生一泊移住 その21

朝食の様子です。食事係さんは毎食、このようにみんなのために準備をしてくれています。ありがとうございます。

今日の朝食は、ごはん、みそ汁、みりん干し、もやしのあえもの、ヤクルト、です。

代表生徒の「いただきます」の号令で朝食開始。これからの活動のために、しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

チャレンジテスト