今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の部活動part2☆4月23日

画像1 画像1
校舎と運動場の間のスペースや廊下を使い、男子バスケットボール部が連続ダッシュに取り組んでいます☆

今日の部活動part1☆4月23日

運動場では、軟式野球部とサッカー部、硬式テニス部が活動しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆4月23日

【ビーフシチュー 甘夏かん 黒糖パン
 さんどまめとコーンのサラダ 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生音楽科4月23日

画像1 画像1
滝廉太郎の「花」を学習しました☆生徒たちは、歌詞の1番から2番、3番へと情景を思い浮かべながら合唱に取り組んでいました♪
画像2 画像2

今日の授業☆3年生技術科4月23日

画像1 画像1
電気をつくる仕組みについて学習しました☆
さまざまな発電方法とそれぞれの発電のメリットとデメリットについて考える授業でした。世間では、世界的な環境問題から再生可能エネルギーによる電気エネルギーの利用が話題になっています。みんな真剣に考えていました♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31