2年生 敬語劇1組の様子すでに他のクラスで実施していることをみんなホームページで知っていたようです。 いざ前に出ると緊張して声が小さくなってしまいましたが、きちんと台本を敬語に直せていました。 音楽室に手拍子の音が響いています
1年生音楽の授業で「リズムゲーム」に挑戦します。4分音符(♩)や8分音符(♪)などを自由に組み合わせて4小節分のリズムを考えます。電子黒板に皆さんが考えたリズムが写し出され、みんなでリズムを奏でます。音楽室から聞こえてくる手拍子の響きがとても楽しそうですね。
ぜひマスターしましょう
3年生数学の授業で「因数分解」の学習が始まりました。式全体を「共通する文字や数をくくりだし、掛け算の形に直す」のが因数分解だそうです。先生が基礎・基本からていねいに説明中。高校入試でよく出題される問題です。しっかりと教わってぜひ、マスターしてくださいね。
まずは新出単語から
2年生英語の授業で新しく習う単語や熟語を教わります。スクリーンにこれから習う単語や熟語が次々に映し出されます。「apologize(謝る)」や「 next door(お隣)」など、英語の発音が流され、みんなが後に続きます。アクセントの位置に着目して、1語づつ覚えてくださいね。
積極的に取り組む姿勢が良いですね
1年生国語の授業で今江祥智さんの小説「竜」を読み進めています。今日はワークシートを使って登場人物の心情を考えます。先生が、主人公の竜の子(三太郎)や村人の気持ちを質問すると、教室のあちこちから次々に手が挙がります。積極的に発言する姿勢がとてもステキですね。
|
|