2年体育
学年で手をつないで「かごめかごめ」をしました。はじめはグループごとでしたが、クラス全員で手をつないでしました。全員でするときにとても盛り上がり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。全員で行動する遊びは、運動会の団体演技・競技につながります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 英語
あいさつから自分の名前を自己紹介
How do you spell it? と名前のつづりを尋ねて答えます。 C-netの先生と会話を聴いて、発音よくいえるよう自分たちも練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語科の学習
国語科「図書館で知りたいことを調べよう」という学習でした。調べたいものを何で調べるか、どのような方法で調べるか、さくいんの使い方についても学習しました。これからの調べ学習に役立ててほしいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50mを走りました!!
4月26日
広い運動場で50m走を行いました。みんな「ヨーイドン」の合図をよく聞き、一生懸命走っていました。最後まで走りきる姿、走っている子を応援する姿がすてきでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの外遊び!
4月25日
すっきりしない天気が続いていましたが、今日はさわやかな1日でした。子どもたちは、久しぶりの外遊びだったので、満面の笑みで遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|