《今後の行事予定》29日(金)キラキラチェック C−NET 12月2日(月)SC 3日(火)学力経年調査(3年〜6年) 代表委員会 4日(水)学力経年調査(3年〜6年) 教職員定時退勤日 5日(木)全学年5時間授業 児童集会 学力経年調査予備日 

令和6年度 はじまりの日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和6年度 着任式 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の1年生に続いて、今日は2年生から6年生のみなさんの令和6年度はじまりの日。講堂に5学年集まって着任式と始業式を行いました。
 まずは着任式。新しく来られた教職員一人一人から子どもたちへ一言ずつのあいさつが。早く顔と名前を覚えてくださいね。
 続いて始業式。私からは今年度の三津屋小学校の子どもたちの目標「自分で考え、判断し、行動する」のお話。「優しく素直なところはみなさんのとてもいいところ。でも優しいが故に、つられて行動する、断れなくて行動する、こんなことはないかな。自分で考え、判断し、行動できる人になりましょう」と話しました。そのために『みつや』(みっつのや)を心がけようと話しました。目を見て聞いてくれていてうれしかったです。ご家庭でも気になるところがありましたら、一緒に取り組んでいきましょう。よろしくお願いします。
 その後、生活指導の先生からの「いじめ」についてのお話。今年度もみんなが気持ちよく過ごせる学校にしていきましょう。そして校歌を歌いました。
 最後は、担任発表を行い、令和6年度がスタートしました!さあ、みんなで心を合わせて進みましょう!オー!

さぁ、明日

画像1 画像1
 令和6年度入学式、こころあたたまるすばらしい入学式となりました。1年生の聞く態度、すばらしかったです。そして、2年生の『歓迎のことば』、こちらもとてもすばらしかったです。「いちねんたったら、あんなふうになれるんだ!」と1年生のよいお手本となりました!本当にありがとう!!6年生のみなさんも準備ありがとう!おかげさまですばらしい入学式になりましたよ。

 さぁ、2年生から6年生のみなさん。お待たせしました。明日から令和6年度がスタートします。入学式に負けないくらい、すばらしい始業式にしましょう!明日の持ち物を忘れないように、今日必ず準備しておいてくださいね。やる気もおうちに置いてこないように、必ず持ってきてね。
 では明日元気に登校してくることを待っています。

令和6年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10時より令和6年度入学式を挙行しました。キラキラと目を輝かせた新入生たち、123名が入学しました。
 
 もっとよい子になるために、1年生になったみなさんと校長先生とで「よ・い・こ」の3つの約束をしました。
 「よ」は「よくかんがえる」
 「い」は「いのちをたいせつにする」
 「こ」は「ことばでつたえる」
 約束を守って、さらにすばらしい1年生になってほしいと思います。

 この約束のお話のときも、私の目を見て、話を聞いてくれていました。立派な1年生を迎えることができて、とってもうれしいです。明日から、がんばっていきましょう!


 保護者のみなさま、本日はおめでとうございます。そして、入学式へのご出席ありがとうございました。式でもお伝えしましたが、同じ三津屋小学校で学ぶ1年生の保護者となったわけですから、保護者のみなさん同士も連携をとりながらあたたかく子どもたちを導いていただけたら幸いです。そしてご家庭と学校の両輪でお子さんの健やかな成長を見守っていきたいと考えています。6年間、三津屋小学校の教育活動にお力添えいただきますようよろしくお願いいたします。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 新6年生と新2年生が登校 し、8日の入学式の準備をすすめてくれました。新6年生は入学式の会場となる講堂、1年生の教室、1年生や保護者のみなさんが使うであろう階段・廊下・トイレもピカピカにしてくれていました。新2年生はお迎えの演技のリハーサルを。久しぶりで戸惑ったところもあったようですが、だんだんと思い出していつもの演技ができていました。本番はさらに力を発揮してくれることと思います。
 新6年生、新2年生のみなさん、ありがとう!新2年生のみなさんは8日もよろしくお願いしますね。

 さぁ、いちねんせいのみなさん。やっと にゅうがくしきのひが やってきます。げつようびに おうちのひとといっしょに げんきにきてくださいね。まっていますよ。どきどきするだろうけど はやくねて はやくおきて かぜをひかないように してくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 聴力検査(1)
5/8 遠足(2) 聴力検査(3) 定時退勤日 
5/9 聴力検査(5) どうぞよろしく集会 委員会活動
5/10 遠足(5) 眼科検診(1)(3)(6)
5/13 【朝会】 眼科検診(2)(4)(5) いじめ(いのち)について考える日