【ホームページのメンテナンス】12月6日から12月15日までは、メンテナンスのため、ホームページが更新されません。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GW明けの登校♪
楽しかった思い出を話したり
早速ひらがなの学習をしたりしていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいため、ご飯、牛乳でした。給食ではふりかけも栄養たっぷりの手作りです。旬の筍と鰹節を使ったごまかかいためはご飯も進んで好評でした。

3けた+3けたのひっ算の仕方を考えよう

画像1 画像1
3年生算数「3けた+3けたのひっ算の仕方を考えよう」の学習です。

これまで2けたのひっ算は学習しましたが、3けた+3けただとどうしたらいいのかな…。
黒板の前に出てきて、ひっ算を書きながら計算の仕方をみんなに説明していました。

解き方を先生から聞いて計算する、ではなく、これまで習ったことを生かして、どうしたら解けるかを考える、そして、自分の考えを近くの友だちに説明する、学級全体に発表する…主体的、対話的な学習をすすめるよう工夫しています。

あさがおのたねをかんさつしよう

画像1 画像1
1年生は、毎年アサガオを育てています。
今日は、まず、種の観察です。
「どんな形かな」「どんな色かな」小さな種一粒一粒をよく観察して、ワークシートに色鉛筆で種の絵を描いたり、形や色を言葉で書いたりしました。
「月のかたち」「黒と茶色」「こげ茶色」種によって、少しずつ違います。
形や色だけでなく、においや手触りなども観察して発表している子がいました。五感を使ってしっかり観察できましたね。
植木鉢に種をまく日が楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、赤魚のしょうゆだれかけ、豚汁、ひじきの炒め?、ご飯、牛乳でした。赤魚は目が大きい深海魚の仲間です。骨が少なく食べやすい魚ですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 耳鼻科検診3・6年  PTA校庭開放(2グラ)
5/8 デジタルデー
5/9 耳鼻科検診1・4年  校外学習3年(空中庭園・ホワイティ・時の広場)  PTA校庭開放(2グラ)
5/10 交通安全教室(全学年)
5/13 委員会活動5・6年 いじめ・いのちについて考える日

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ