音楽 【4年生】
発声練習をした後、「小さな世界」などを歌っています。発声練習後はよく声も出ているので、きれいな歌声で歌うことができています。このまま続けて頑張っていきます!!
【4年生】 2024-05-01 09:54 up!
交通安全のお話を聞きました。(1年生)
2時間目に、講堂で道路の歩き方や横断歩道の渡り方を大正警察署の方からお話を聞きました。晴れていれば、運動場で実際に歩いて教えてもらえたのですが、小雨が降っていたので体育館でDVDを見ながら教えてもらいました。5月には遠足に行くので今日の話を守って安全に気をつけましょう。また、登下校でも守りましょうね。
【1年生】 2024-04-30 17:47 up!
国語 【4年生】
「こわれた千の楽器」の学習が終わったので、全員で音読をしました。人物の様子や気持ちを考え、どのように音読に表現したらいいのかを考えてきたので、最後の音読はすごく上手に読めていました。
この学習の経験を活かして、これからも上手に音読をしてほしいです。
【4年生】 2024-04-26 16:55 up!
4/25、4/26 給食献立
4/25(木)の給食は、
ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、じゃこピーマンでした。
4/26(金)の給食は、
ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの赤じそあえでした。
【健康な生活】 2024-04-26 16:50 up!
町たんけんに行きました。(3年生)
4月26日(木)の3時間目に、中泉尾の町の様子を見に行きました。3丁目辺りを歩いて郵便局や神社、消防署などを地図を見ながら確認しました。子どもたちは、グループで協力して、安全に町たんけんをすることができました。
【3年生】 2024-04-26 11:22 up!