ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

玄関の写真ニュースが更新されています

画像1 画像1
5月2日(木)、
 5月になりましたね。今日は朝からいい天気です。
 「写真ニュース」と「ニュースあれこれ」を更新しています。
 記事の中には大阪・関西万博のことも書かれています。万博開催まであと1年になりました。早いですね。

5、6年 体育

画像1 画像1
5月1日(水)
 今日から運動会で行う、5・6年生合同の団体演技「南中ソーラン」の練習が始まりました。
 まず初めに、体を温めるために「神津体操」をしました。カエル逆立ちやブリッチなどもほぼ全員ができており、流石高学年だと思わされました。
 その後、井元先生に南中ソーランの一部を披露していただきました。圧巻のパフォーマンスに、拍手喝采でした。
 そして、いよいよ動きの練習スタートです。低い姿勢を維持したり、腕を伸ばしたりなど、ハードな動きもありますが、皆集中して取り組んでいました。
 5年生も6年生も運動会に向け、これから1時間、1時間の練習を大切にしていきましょうね。そして、皆で団結し、より良いものをつくりましょう!!

4年!図工の学習〜カラフルヘビ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5/1(水)

今日は先日の学習参観でして以来の図工の学習でした。先週の続きです。今日から絵の具を使う人も出てきました!模様をカラフルに塗る人やグラデーションをする人などさまざまな工夫が見られました。さてどんな作品に仕上がるんでしょうか。楽しみです!

4年!総合の学習〜タイピング入力〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5/1(水)

今日は、前回にした読書記録の続きをしました。前回は、表紙写真をしただけでしたが、読んだ感想を入力してきました。時間はかかりますが、積み重ねなので、これから素早く入力できると思います。
最近は隙間時間にタイピング練習に励んでいる4年生ですが、まだまだスラスラ入力することはできません。そのため、しっかりこれから練習していく必要があります。そうすると授業でたくさん活用できると思います!がんばりましょう!

4年!休み時間!〜雨の日も楽しく遊びます〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5/1(水)

今日もあいにくの雨でしたが、教室の中で仲良く遊んでいました。カードゲームをしている人が多いです。人狼ゲームや犯人が踊るなど楽しいゲームが盛りだくさんです。
中には、塗り絵や読者などをする人もいます!大人数になると、意見がぶつかることも多いですが、譲り合ったり、話し合ったりして、何の遊びをするのかを決めて仲良く遊べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31