児童朝会 4月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日の朝は、児童朝会です。
 まだ慣れていないのか、30分の開始に間に合わなかった人が数人いました。もう、5分か10分早く登校できるといいですね。
 今朝の校長先生の話は、「春に三日の晴れ無し」という、ことわざから始まりました。春は天気が変わりやすく、雨もよく降ります。暑い日もありますが、涼しくなる日もあります。服を工夫して体調を崩さないように気を付けましょうという話と、水曜日の参観では、普段がんばっている様子をお家の人に見てもらいましょうという話でした。
 今週の週目標は、「交通ルールを守って安全に登校しよう」です。登校だけでなく、日常生活の中で意識できるように、気を付けていきましょう。

 サクラの花は散ってしまいましたが、ハナミズキやツツジがきれいに咲きそろってきました。

C-NET 5・6・3年生 4月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日は、C-NETの先生が来てくださいます。今年来てくださっているのは、Christopher Murray先生です。1・2時間目は5年生、3・4時間目は6年生、5時間目は4年生、6時間目は3年生に入ってネイティブイングリッシュを聞かせてくださっています。
 今日は、5年生は自己紹介をし、自分の名前のアルファベットのつづりを伝えていました。6年生は、自分の住みたい地名をあわせて発表していました。3年生では、クリス先生が自己紹介をしてくれました。「I like …」と、好きなものを教えてもらいました。絵を描くのがとても上手で子どもたちもびっくりしていました。

5・6年生 すくすくウォッチ 4月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5・6年生の「すくすくウォッチ」です。すくすくウォッチは子どもたちが、自分の言語能力や読解力、情報活用能力を向上させたり、強みや弱みを知り今後の目標を持ったりすることを目標としている大阪府の取り組みです。
 6年生は「全国学力・学習状況調査」で国語・算数の学力テストを実施するため、5年生は国語・算数・理科とわくわく問題という教科横断型の問題に、6年生は理科とわくわく問題に取り組みます。
 みんな、真剣に取り組んでいました。

6年生 全国学力・学習状況調査 4月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「全国学力・学習状況調査」は、文部科学省が日本全国の小学6年生を対象として、学力・学習状況の調査を目的として行っている学力テストです。
 静かな教室に、鉛筆の音と問題用紙をめくる音だけがしていました。

聴力検査 2・5年生 4月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健室で、オージオメーターという機械を使って聴力検査をします。「ピーッ」という細い音が聞こえたら、手を挙げます。
 廊下で静かに待つことも、大切ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 読み聞かせ 音楽鑑賞会ワークショップ たてわり班清掃月間(〜31(金))
5/9 委員会 SC
5/10 遠足5・6年 内科検診1・2・4年 CーNET
5/13 いじめについて考える日 4年パッカー車体験 5年田植え 体力テスト週間(〜24(金))
5/14 遠足3・4年