菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間です。ノリノリでおどったり、うたったりしています。

2年 図書

画像1 画像1
今週から図書の時間が始まりました。
1時間目は、図書の本の探し方を教えていただきました。
たくさんの本があるなか、こどもたちにとって素敵な一冊が見つかるといいなと思います。

1年 算数

画像1 画像1
算数では「かず」を学習しています。
数をかぞえたり、数字を書く練習をしたりしています。
手をピンと伸ばして、元気よく発表しています。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語 ひらがな学習

国語では毎日二文字ずつひらがなを学習しています。
ぐー・ぺた・ぴんで姿勢を正し、鉛筆の持ち方に気をつけて、一画ずつゆっくりていねいに書いています。

1年 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて図書室へ行きました。
菅原小学校の図書室には、なんと1万冊以上の本があるそうです。
司書の先生に図書室の使い方、約束事を教えていただき、1人2冊ずつ借りました。
借りた本は学校に置いています。
休み時間には友だちと誘い合い、急いで図書室へ向かう姿も見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 4年視力 6年租税教室 地域子ども会 写真再撮影20分休み
5/9 2年視力 総合の日 6年遠足(奈良 東大寺)
5/10 1・3年耳鼻科 14:00〜 4年遠足(鶴見緑地公園)
5/13 いじめ(いのち)について考る日 避難訓練(火事)
5/14 4・6年耳鼻科 14:00〜 新体力テスト開始 5年遠足(大阪城公園)