黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

今日も1日がんばろう!

平野警察の方に来ていただき、低学年・高学年にわかれての「交通安全指導」があります。
5・6年生は「視力検査」もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は交通安全指導

明日の交通安全指導に向けて、教員が準備を進めています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日は、きのこたっぷりソースの煮込ハンバーグです。
子どもたちは、ニコニコ笑顔で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての図書館

はじめて「うりひが本の森」にやって来た1年生。
主幹学校司書から「うりひが本の森」での約束について話を聞いています。
たくさんの本に親しんでほしいなと思います。
画像1 画像1

集中してがんばろう!

「全国学力・学習状況調査」「小学生すくすくウォッチ」に取り組み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 1年聴力検査  クラブ活動
5/9 1年心臓検診  検尿1次  放課後ステップアップ学習開始
5/13 「いじめについて考える日」4〜6年生  2・3年聴力検査
5/14 児童集会(たてわり班顔合わせ)