黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

漢字テスト

漢字の定着度をはかるために漢字テストに取り組んでいます。
とめ・はね・はらいなどに気をつけて、一文字ずつ丁寧に書いています。
画像1 画像1

朝の時間に

1時間目が始まるまでの時間を使って、ドリル学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよく登校

6年生にもらったワッペンをつけて、1年生が登校してきました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も一日がんばろう!

今日は『全国学力・学習状況調査』『小学生すくすくウォッチ』があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) 『令和6年度 全国学力・学習状況調査』『令和6年度 小学生すくすくウォッチ』

明日、4月18日(木)には、

『令和6年度 全国学力・学習状況調査』

『令和6年度 小学生すくすくウォッチ』 

があります。


※『令和6年度 全国学力・学習状況調査』のオンラインでのアンケートは、4月23日(火)の実施になります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 1年聴力検査  クラブ活動
5/9 1年心臓検診  検尿1次  放課後ステップアップ学習開始
5/13 「いじめについて考える日」4〜6年生  2・3年聴力検査
5/14 児童集会(たてわり班顔合わせ)