5月8日 今日の給食は!
今日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、キャベツとベーコンのソテー、牛乳、コッペパンでした。
今週は家庭訪問で、給食を食べたら下校します。 1年生も、おかわりをよくするようになってきました。毎日、おいしくいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 今日の給食は!
今日の献立は、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいため、牛乳、ごはんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 3年国語!漢字辞典の使い方
3年生では、漢字辞典で調べる学習をしていました。いろいろな調べ方があります。どうやって漢字について調べるのか学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日 読み聞かせ!1年生
東都島小学校では、地域の「ひまわり」さんが、毎週火曜日に絵本の読み聞かせにきていただいています。
今年も1年生から順に読み聞かせをしていただきます。今日は1年生の読み聞かせです。楽しみにお話しをしっかり聞きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月のひまわりボード
あっという間に5月ですね。
5月のひまわりボートのおすすめの本は、一度は読んだことのある人も多いのではないでしょうか?? 「なつかしい!」と感じたら、図書室に読みに来てくださいね!! 休み明けの火曜日からひまわりの読み語りが始まります。7日は1年生です。楽しみにしていてくださいね★ ![]() ![]() |
|