令和7年度 始業式は4月8日(火)です。給食はありません。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
教員が付き添って下校する最後の様子です。

1年生の下校 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に教員が付き添って下校するのも今日が最後となります。
子どもたちが持っているのは集まって下校するグループのプレートです。1年生の子どもたちに好評です。

すくすくウォッチ 5年生と6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はすくすくウォッチ(テスト)を受けました。
5年生は国語、算数、理科。6年生は理科です。わくわく問題は5年生も6年生も受けました。
(写真は開始前の5年生です)

本日のご案内 すくすくウォッチ

画像1 画像1
今日は大阪府のテスト・すくすくウォッチを5年生と6年生が受けます。国語、算数、理科、そして、わくわく問題です。
6年生は昨日の全国学力学習状況調査に続いてのテストとなります。

ひらがな習ってます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も学習が進められています。国語の時間にひらがなを習っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
5/9 1年視力検査
5/10 3年視力検査 1年遠足
5/13 2年視力検査 6年遠足 (5年5/1に遠足実施の場合14時30分頃下校)
5/14 いじめ・いのちについて考える日 クラブ活動
5/15 耳鼻科検診
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード