☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

休み時間

2時間目と3時間目の間の休み時間の様子です。15分間の自由時間があり、予鈴が鳴ったら教室に向かいます。予鈴の5分後から3時間目の学習が始まります。
今日運動場で遊んでいる子どもたちは、140名程でした。元気いっぱい楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)の給食

画像1 画像1
・じゃがいものミートグラタン
・レタスのスープ
・コッペパン
・ブルベリージャム
・みかん(缶)
 
 食材には、おもにエネルギーのもとになる黄色の食べ物が4種類、おもに体をつくるもとになる赤色の食べ物が3種類、おもに体の調子を整える緑色の食べ物が9種類使用されています。
 バランスの良い食事を心がけましょう。

1年生をむかえる会

入学した1年生と2年生〜6年生の初めての対面をしました。6年生からお祝いのプレゼント(メッセージ入りのメダル)をもらっている姿は緊張しながらも嬉しそうでした。「これ、もって帰ってもいいのかな?」すぐにメッセージを読んでいる子もいました。来週月曜日から全児童がそろって児童朝会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の学習園

今週に入って寒さも緩み、花盛りの学習園です。5月の連休を過ぎた頃に各学年で植物の苗を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真撮影

1年生から順番に6年生まで学級写真撮影を行いました。学年が一つ上になって4日目。照れて緊張したような笑顔が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31