瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

朝の登校のようす(4月18日)

画像1 画像1
1学期、早めに余裕をもって登校できている生徒がほとんどです。
とても素晴らしいことです。
1年間通して続けていけるといいですね。

今日は1年生の風紀委員の生徒があいさつをしてくれています。
とても元気なあいさつで朝からとてもいい気持ちです。

1年生と3年生の合同体育(4月17日)

画像1 画像1
今年度は1年生と3年生で週1時間合同で体育を行います。
上級生は下級生の見本となるよう意識し、1年生は瑞光中学校の伝統を次に引き継いでいくために、しっかりと上級生から教えてもらいながら学んでいきましょう。

温かい時間、素敵な時間になり、瑞光中学校の伝統となっていく取り組みにしましょう。

【野球部 大阪府春季大会に出場決定】

3月16日(土)から大阪市春季総合体育大会軟式野球部の部が開幕しています。
瑞光中学校野球部は、1回戦から4回戦まで逆転勝ちでベスト8に駒を進めました。
4月7日(日)に行われた準々決勝の茨田北中学校戦は、中盤までリードしていたものの、逆転負けとなりました。
そして、先週13日(土)に大阪府大会代表決定戦が行われ、西淀中学校に5-0で勝利し、昨年度に続いて大阪府春季大会の出場権を獲得しました。
来たる6月1日(土)に南港中央公園野球場で行われる大阪市春季総体5位・6位決定戦にも進むことができました。

昨秋は、あと一歩のところで府大会に進めませんでしたが、冬のトレーニングの成果を発揮できたことが今回の結果につながりました。
今週末からの府大会も勝ち進めるように、チーム一丸となって頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

4月20日(土)大阪府春季大会1回戦
vs堺市立金岡南中学校(泉北地区2位)
10時30分開始予定
会場:泉南市立泉南中学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 学校徴収金の納入について

画像1 画像1
 令和6年度の学校徴収金(生徒費、積立金、PTA会費)の納入についてのお知らせを4月12日(金)に配付しました。
 お知らせの内容は次のリンクからもご確認いただけます。

 ○令和6年度 学校徴収金の納入について
 ○令和6年度 学校徴収金 月別納入一覧表
 ※振替金額が異なるご家庭へは、個別にお知らせを配付しています。

 学校徴収金にて購入する物品等は、いずれも本校の教育活動を進めていくにあたり、生徒一人ひとりにとって必要となるものです。期限を守っていただき、納入していただきますようお願いします。

 なお、納入にあたっては、経済的な理由により納入が困難な世帯へ学校教材費や修学旅行費を援助する就学援助制度があります。
 就学援助制度についての詳細はリンク先のページをご参照ください。
 令和6年度(2024年度)就学援助制度の申請について

 ご不明な点等がございましたら、事務室までお問い合わせください。
 TEL:06-6328-5721

学級写真を撮影しました(4月11日)

画像1 画像1
朝から学級写真の撮影を行いました。
良い天気で運動場で行うことができました。

今年のクラスのメンバーを大切に1年間過ごしていきましょう。

写真の販売については改めてご案内します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 集団下校訓練
5/13 いじめについて考える日、いのちについて考える日
5/15 中間テスト
5/16 中間テスト