5/11 土曜授業について
保護者の皆さま
明日5月11日(土)の土曜授業では、
感染症拡大時や災害時など「非常時」に
お子さまが学校に行けない場合に備え、
学校からあらかじめ持ち帰った1人1台端末や
ご家庭のパソコンを使って、
ご家庭にいるお子さまと学校との間で
8:10〜8:40に
「双方向オンライン通信訓練」を全学年で実施します。
そのあと、9:30までに登校。
・ペア学年との交流
・クリーンむくのき(地域清掃活動)
を実施して、
11:35ごろの下校を予定しています。
ご予定及びご理解ご協力のほど、お願いいたします。
【お知らせ】 2024-05-10 18:13 up! *
1年1組 学級休業について
本日、1年1組では、発熱・嘔吐による欠席者が多い状況です。
つきましては、1年1組は、本日は通常通り5時間授業後下校し、明日10日(金)より2日間学級休業の措置をとります。
お子さまの健康保持にご協力くださいますようお願いいたします。
1年1組の休業期間:5月10日(金)〜5月11日(土)
〔1年1組の保護者様へ〕
・5月11日(土)の土曜授業(クリーンむくのき)についても休業といたします。
・本日5月9日(木)から5月11日(土)の期間、いきいき活動の利用はできません。
・ミマモルメメールにおいても同内容についての連絡を配信していますので、開封確認のクリックをお願いいたします。
【お知らせ】 2024-05-09 12:51 up!
【6年生】校外学習「奈良方面」
6年生は奈良に行きました。東大寺の大仏殿を見学した後、奈良公園で昼食を食べました。午後は興福寺の五重塔を見学しました。古都奈良の文化に親しんだり、春の自然を体験したりして、充実した校外学習になりました。
【6年生】 2024-05-08 16:39 up!
【3年生】校外学習「あべのハルカス&大阪環状線」
3年生は地下鉄で天王寺にある「あべのハルカス」に行きました。ハルカスから見える大阪市の様子を観察しました。その後は、大阪環状線に乗って大阪城公園に行きました。大阪の土地や交通の様子について、たくさん学ぶことができました。
【3年生】 2024-05-08 15:24 up!
【2年生】校外学習「こども本の森 中之島」
2年生は地下鉄に乗って、「こども本の森 中之島」に校外学習に行きました。
はじめにスタッフのみなさんから館内の説明と、読み聞かせをしていただきました。その後は、自分の好きな場所で、好きな本を読みました。
本はぜんぶでなんさつあるか、わかったかな?
お気に入りの本はみつかったかな?
【2年生】 2024-05-08 14:08 up!