早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3年生 デジタルドリル

デジタルドリルで、自分が挑戦したい問題にどんどん取り組みました。解いたらすぐに採点されるので、やる気もいっぱいです。「もっとやりたい!」子どもたちから声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動

新しい学年がはじまり、今の自分について考えました。自分のよいところやとくいなこと、夢中になっていることなどを「キャリアパスポート」に記入しました。今までの記録も残っているので、振り返ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな数の学習です。
2、1、0と書かれた3枚のカードを使って一番大きな3桁の数を作っています。
「210」ですよね。大きい数字から順に並べればいいんです。
では、一番小さい数は、「012」ん?

草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの学習園の草抜きを1年生のみんなでやりました。
何を植えるか楽しみですね。

5年生 社会

地球儀と地図帳の違いや、緯度と経度について学習しました。日本はどこにあるのかな?6大陸は?グループごとに地球儀を置いて、地球儀クイズにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/13 児童朝会 避難訓練2限目 いのちについて考える日
5/14 遠足5年 租税教室6年
5/15 遠足1年 内科検診2・5年 新体力テスト6年
5/16 児童集会 クラブ活動 新体力テスト5年
5/17 遠足2年 新体力テスト4年