TOP

◆4月15日(月)全校集会2◆

 全校集会では、全校生徒とのあいさつの後、令和6年度前期学級委員役員の認証式が行われ、各学年1組の学級委員長が、代表して認証状を受け取りました。
 阪井校長先生からは、各委員役員や学級係の皆さんへ自覚と責任を持って仕事をして欲しいとのお願いとあいさつの大切さについてのお話がありました。
 緊張感のあった一週間が終わり、新たな緊張感のある学校生活が始まりますが、今週も精一杯頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月15日(月)全校集会1◆

 本日4月15日(月)、全校生徒が元気良く登校しています。今日は体育館での全校集会なので、8:20までに登校が完了し、体育館に集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆本日4月12日(金)の給食「入学祝い献立」◆

 新学期がスタートし、給食も始まって4日目となりました。
 改めまして、1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、毎年恒例の「入学祝い献立」でした。

   カツカレーライス
   フルーツゼリー

 2・3年生の皆さんも1年生の入学祝いと自分たちの進級を祝う給食を美味しくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆歯科検診1年◆

 本日4月11日(木)5限目は、1年生の歯科検診を保健室にて実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆4限 1年3組音楽科授業の様子◆

 本日4月11日(木)4限、1年3組の音楽科授業です。
 自己紹介、音楽科ファイル作成等を行い、最後に校歌を練習しました。音感の強い生徒が多いのか、一度聞いただけで歌い出す生徒が多かったです。しっかりと覚えて上手に歌えるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31