朗読発表会6年生が、物語文の朗読発表会をしていました。 どんな点に気を付けて読むかを発表してから読んでいました。 みんなの前で読むことは勇気がいりますが、まじめに取り組んでいました。聞いている子どもたちも一生懸命聞いていました。 カラスノエンドウ鞘(さや)には実が2個しか入らない小さな花(3〜4mm)を咲かせるのが、スズメエンドウ。 カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間の大きさの花を咲かせるのが「カスマグサ」(カラスとスズメの間)という野草です。 野草の名前の付けられ方、調べてみるといろいろ面白いことがわかります。 【6年生】 学校生活の様子ラジオ体操の取り組みスタンプが、順調に増えていっています。 外国語のスピーキングテストがあり、子ども達ははっきりとした声で堂々と自己紹介をすることができていました。 先生からは、「アイコンタクトを友達全員にしながら話すと、もっとよくなる。」とアドバイスをいただきました! 【6年生】活動の様子校長先生の「これからどのように平和学習を進めていくか」の問いかけに6年生のみんなは真剣に考えていました。 一年生のそうじのお手伝いも今週で終わりになります。 「ていねいにぞうきんがけができているね!」 「机を運ぶのが早くなったね!」 とたくさんの声をかけながら、そうじのお手伝いをしていました。やさしく声をかけてサポートする姿がとても素敵でした。 今日の給食 5月2日(木)プルコギは韓国・朝鮮の料理で、「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。しょうゆや砂糖などで甘く味つけし、専用の鍋で作る、すき焼きのような料理です。 給食のプルコギは、牛肉に、しょうが、にんにく、砂糖、しょうゆ、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎ、にらと合わせて焼いています。 とうふとわかめのスープは、焼き豚、とうふ、わかめ、もやしなどが入った具だくさんのスープです。 |
|